〒602-8366
京都府京都市上京区下立売通御前通西入行衛町437-5
(JR嵯峨野線・円町駅から徒歩8分)




ホームページランキング参加中

【ご挨拶】

初めまして、大家の川井です。


【自己紹介】
はじめに自己紹介をさせていただきます。
私も妻も、京都に生まれ早70余年。
今や3人の子供達と8人の孫のいるジージとバーバです。
私はほぼ毎日2.3時間のウォーキングと体操を趣味にしています。(昔は山歩きをよくしたものです。)そして妻は、孫の世話をしたり料理したり、あちこち掃除したり、、そんな夫婦です。

【トゥモローカワイについて】
さて『トゥモローカワイ』は、平成元年に私の父が近隣の大学に通う学生さんたちに向けて長く駐車場としていた場所に開業しました。以来30余年、途中父から私へ代替わりをしたり、大規模なリフォーム・小規模な修繕をしたり、その時代の若い方のニーズに合わせてお部屋をモデルチェンジしたりしながら、妻と共に長く運営させていただいています。

【入居者さん】
入居者さんの多くは立命館大学や花園大学、同志社大学、同志社女子大学などの学生の方でしたが、卒業・就職されてからも長く入居してくださる方もおられます。

【これまでの思い出など】
これまで本当にいろんなことがありました。
鍵をなくしたと真夜中に電話があり、車でマスターキーを届けたこと、高熱が出た入居者さんを救急の病院に連れていったこと、お子さんが心配で京都に出て来られた保護者様とお話をしたこと、大学卒業する入居者さんが地元へ帰る前にわざわざお電話をくださり京都の思い出を聞かせてくださったこと、、、

日常私たち夫婦は入居者さんとはお掃除や点検などの時にたまに顔を合わすくらいしか接点はございません。
しかし、それでも故郷でじっと心配されているお父さんお母さんよりはずっと近くにいますので安全に過ごされているかを見守りたいと考えています。

【最後に】
これから京都にいらっしゃる皆さん、歴史と京都らしさの残る円町での学生生活はきっと人生においてとても大切な思い出になると思います。
とはいえ、誰も知り合いのいない心細さは誰しもあるものです。心配な方はぜひトゥモローカワイへいらしてください。お待ちしています。京都に詳しいジージがとっておきの観光スポットをお伝えしますよ。
川井

↑                                         
ご卒業などで退去されてからいただいたお手紙です。(加工してモザイクをかけております)
みなさん、ありがとうございます!!


◎入居に関するご質問は(株)学生ハウジングさんのホームページにご連絡ください。

https://www.3215.co.jp/rooms/list.html?free_text=1868&x=0&y=0%E3%80%8D%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%AE%E3%81%A7%E3%80%81%E3%81%94%E5%8F%82%E8%80%83%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%80%82